小カブ(小かぶ/小蕪)の種まき方法

小カブの種まき方法

1.小カブの特性

小カブは、やや冷涼な気候を好むため、秋に種まきをして年内に収穫するのがおすすめです。
生育適温は15~20℃で、冷涼な気候を好むため、夏の栽培は不向きです。
小カブは根部が肥大し地表に出て育ちます。

小カブの種まき時期は、3月~4月、9月~10月です。
小カブは、畑やプランターに小カブの種や苗を植えて、家庭菜園でも育てることができる野菜なので、ぜひチャレンジしてみてください。

2.小カブのおすすめ品種

小カブのおすすめ品種は、「耐病ひかり」「あやめ雪」「金町小かぶ」「スワン」「はくれい」「四季まき小かぶ」「たかね」「もちばな」「すみれかぶ」「みふね」などがあります。

3.小カブの栽培ポイント

小カブは冷涼な気候を好み、暑さと乾燥に弱いため、夏の栽培は不向きです。
連作障害を防ぐため、プランター栽培では、常に新しい土を使うことをおすすめします。

種まきから収穫までの期間は、40~50日で大きくなります。
2~3回に小分けにして種ををまいたほうが、長く収穫を楽しめます。

小カブは栽培期間が短いので、通常は元肥だけで足りるので、追肥は不要です。

4.小カブの種まきの基本

畑での種まき

小カブの栽培は、小カブは間引きをしながら育てるので、溝まき又は、すじまきにします。
小カブの種は、大きさは小さく、色は赤茶色をしていて、丸い形をしています。

まず、小カブの種まきの基本からみていきましょう。
小カブの種まきの基本は、良い種を選び、3月~4月、9月~10月の適期にまいて覆土と水やりをすることです。
小カブの発芽をよくするにはこれらをきちんと守る必要があります。

①良い小カブの種を使う

小カブの種まきをするには、まず良い種を手に入れます。
小カブのタネはホームセンターや園芸店で購入することができます。
近くで購入できない場合や、欲しい品種の種がない場合はインターネットで購入すると便利です。

購入する際は、日当たりのよい場所に陳列されていたり、古いタネは避けましょう。
小カブの種子は寿命が決まっていますので、種袋の裏にある種まき期限も確認しておきましょう。
また、発芽率、病気への抵抗性、薬剤処理の有無なども記載されているので、チェックしておきましょう。

②小カブの適温時期にまく

小カブのタネにはそれぞれ発芽適温がありす。
小カブの発芽適温は一般的に20~25℃で、生育適温は15~20℃です。
種袋の裏に適温の記載があるので、小カブの栽培時期に合わせて種まきをしましょう。

③小カブの種に適切な用土を使う

小カブが育ちやすい畑の土や、プランターの土を用意しましょう。
畑の土はインターネットで購入することができます。
有機成分をふんだんに含む高度熟成バーク堆肥のほか、通気性・排水性を改善するクリンカアッシュ等の各種原料が配合されているので、野菜を育てやすいです。

④小カブの種まき方法

溝まき、または、すじまきで小カブの種まきを行いましょう。

溝まき方法

小カブのタネを畑にまく際は、鍬で溝の底の土を細かく砕き、平らにならしておくことが大切です。
種まきの前には水をまいておきましょう。

タネは1cm間隔にまいていきます。
まいたタネにかける土を覆土といいます。
覆土が厚すぎたり逆に薄すぎたらすると発芽しにくくなるため、覆土の厚さは、種子の性質に合った覆土の厚さにします。
小カブは嫌光性種子ですので覆土の厚さを1cmにします。
覆土のあとは、鍬の背などで軽く押して、土と種をなじませます。

土の底面は凸凹がないように平らにすることを心がけると、発芽がそろってよく育ちます。

すじまき方法

棒や板を土に押し付けて、深さ1㎝ほどのまき溝を作り、1㎝間隔で小カブのタネが重ならないようにまきます。
土を1㎝ほど被せてから、表面を軽く手で押さえて土と密着させます。

⑤きちんと水やりをする

小カブのタネが水で流れないように注意し、たっぷりと水やりをします。
発芽するまでは、土が乾燥しないように水やりをします。通常は、3~5日程度で発芽します。

⑥保温:春まきの場合

春にトンネル栽培をおこなう場合は、種まき後にビニールフィルムに土をかけて密閉して栽培します。
種まき後、3週間ぐらいビニールフィルムで密閉して栽培します。
土が乾いてきたら水やりを行います。

発芽後、本葉2枚ごろからは葉から水分が出てこもるため、換気して栽培します。
裾を部分的に開いたり、ビニールフィルムの頂点に空気穴をあけたりします。

5.小カブのプランター栽培

プランターでの種まき

小カブをプランターで種から栽培する場合は、すじまきが一般的です。
間引きがしやすく、施肥などの管理も楽です。

細い棒を土に押し付けて、深さ1㎝程度のまき溝を作り、1㎝間隔ですじまきにします。
土を1㎝ほど被せ、表面を軽く手で押さえて土と密着させます。
小カブのタネが水で流れないように注意し、たっぷりと水やりをします。

発芽するまでは、土の表面が乾燥しないように水やりをします。
発芽後は、土の表面が乾いたら、プランターの底から水が流れ出るくらいたっぷりと水やりをします。
種をまいたプランターは、日当たりと風通しの良い場所で管理します。

小カブは害虫の被害が多いので、寒冷紗でプランターを覆うと被害が抑えられます。

「小カブ(かぶ/蕪)の種まき方法」を読んだあなたにおすすめの記事:



小カブの種まき方法