春菊(シュンギク)の後作に植えても良い野菜とは?(連作障害)

シュンギク

1.春菊の後作に植えたほうが良い野菜

春菊の後作にどんな野菜を植えればよいかわからなかったり、
悩んだりしていませんか?

春菊の後に後作には、春菊の科であるキク科とは異なった科の作物を植えていくと良いです。

春菊の後作に良い野菜はいくつかありますので、
春菊の後作について順番にみていきましょう!

春菊の収穫時期は、だいたい5月~翌年1月頃なので、春から秋にかけて植えていける春菊と相性の良い野菜を見ていきましょう。

春菊の後作に植えたほうが良い野菜
ホウレンソウ、コマツナ
ホウレンソウ

春菊の次に後作した方が良い野菜には、
ホウレンソウ、コマツナなどの作物があります。

ホウレンソウの種まきは、春と秋の2回です。それぞれの季節と地域にあった品種を選ぶことが重要です。ホウレンソウは、日が長くなるとトウ立ちするので、春はトウ立ちしにくい品種、秋は耐寒性のある品種を選びます。

春菊の後作に良いホウレンソウ
春菊の後作にホウレンソウを育ててみたい方はホウレンソウ栽培の関連記事をご覧ください。春の種まき:3月~5月/秋の種まき:9月~10月
ホウレンソウ(ほうれん草)の育て方・栽培方法

ホウレンソウ(ほうれん草)の育て方・栽培方法

2023年5月23日

コマツナの栄養素は、ビタミンAやビタミンB群、カルシウムやカリウムなど栄養豊富な健康野菜です。
コマツナはお肉と炒めたりしてもおいしく、簡単に調理できる野菜で、日々の食卓にとても重宝してくれます。

春菊の後作に良いコマツナ
春菊の後作にコマツナを育ててみたい方はコマツナ栽培の関連記事をご覧ください。春、夏、秋の種まき:3月~11月
小松菜(コマツナ)の育て方・栽培方法

小松菜(コマツナ/こまつな)の育て方・栽培方法

2021年10月21日

2.後作した方が良い理由

畑の芽

具体的に、春菊の次に後作した方が良いものにはキク科以外の野菜が挙げられます。
中でもおすすめなのが家庭菜園初心者でも手軽に栽培ができる葉物野菜です。
具体的にはホウレンソウやコマツナなどの作物が挙げられますが、これらの野菜は畑でもプランターでも対応可能ですし、何より植え付けから収穫までの期間が短くなっています。

長い期間をかけて世話をしたり、追肥を行う必要もないという点を考えれば十分に賢い選択です。
もちろん、後作した方が良い理由には先に挙げた連作障害を防ぐという点が挙げられますが、プラスαのメリットもあるのはうれしい魅力です。

春菊を栽培した後、注意しておきたいのがその後の土壌改善です。
春菊はその種類によっては根が深く残ってしまうため、その根をしっかり処理した上で次の後作をしていく必要があります。

土壌改善には市販の肥料を活用していくことができますし、土壌内の細菌が気になるようであれば市販の薬剤を用いて消毒していくことも可能です。
土壌改善に時間をかけられる場合には、土壌にビニールを張って熱をこもらせ、その熱で消毒をしていく方法も挙げられます。

どの方法を選択するのかは、春菊の次に育てる後作の作物の植え付けのタイミングにもよるので、その都度対応を変えていくのがおすすめです。
春菊を家庭菜園で栽培する際には、その基本的な栽培方法や収穫の方法をチェックしていくだけでなく、その後の土壌に何を植えるのか、どの野菜がより適しているのかも一緒に確認していくといいでしょう。

たったこれだけのことでも家庭菜園全体での野菜の収穫量をアップさせていくことが出来ますし、土壌を計画的に活用していくことが可能です。

3.春菊の後作に植えないほうが良い野菜

レタス
春菊の後作に植えないほうが良い野菜
レタス、ゴボウ
春菊で後作しない方が良いものとしては、レタス、ゴボウなどの野菜があげられます。

一見すると同じキク科ではないように思われている二つの野菜ですが、後作すると連作障害があらわれやすくなるので注意が必要です。

4.後作しない方が良い理由

家庭菜園

後作しない方が良い理由には、同じ科の野菜を育てることで土壌内の養分が極端に不足してしまう、害虫や細菌の繁殖を促してしまうなどの点が挙げられます。
同じ特徴をもった作物を育てていくと、その分土壌内の養分に偏りが出てしまうことになります。
肥料をプラスすることで多少のリスクは軽減できますが、やはり作物の成長は遅くなっていきますし葉のつき方や実りの多さは変化していきます。

また、野菜の栽培中には害虫や細菌による影響も無視できません。
特に細菌感染がおこると作物だけでなく土壌全体を消毒していかなくてはいけないので余計な手間と労力が必要になってきます。

春菊の後作には、後作に良いホウレンソウ、コマツナなどの野菜を積極的に取り入れて植えていくと良いでしょう。

春菊の育て方を読んだあなたにおすすめの記事:

春菊(シュンギク)の水やり頻度や時間帯は?

春菊(シュンギク)の水やり頻度や時間帯は?

2021年11月4日
春菊の収穫時期と収穫方法は?

春菊の収穫時期と収穫方法は?

2021年10月9日
春菊(シュンギク)

春菊(シュンギク)の育て方・栽培方法

2021年8月15日
すき焼き

フライパンでも作れる!人気のすき焼きレシピ

2018年9月2日



シュンギク