タアサイ(ターサイ)の収穫時期と収穫方法は?

タアサイの収穫時期と収穫方法は?

1.ターサイの収穫について

ターサイの収穫について

ターサイの収穫はいつからいつまでの時期に収穫できるのか、また、ターサイの収穫タイミングはいつが良いのか、ターサイはどのように収穫すればよいのか、ターサイの収穫で気をつけることは何かなど、疑問に思われている方も多いので、今回はターサイの収穫について見ていきたいと思います。

タアサイの栽培データ
■タアサイの栽培難易度:★☆☆☆☆
■分類: アブラナ科アブラナ属
■原産地:中国
■主な旬: 10月~2月(秋まき)
■栽培時期:春まき・秋まき
春の種まき:4~5月、収穫時期:5~6月
秋の種まき:9~10月、収穫時期:10~2月

2.ターサイの収穫時期

ターサイの収穫時期

ターサイは春まきであれば、4~5月に種をまいて、5~6月に収穫時期を迎えます。
秋まきであれば、9~10月に種をまいて、10~2月に収穫時期を迎えます。

ターサイの収穫タイミングは、時期や草丈の状態から判断できます。
収穫は、晴れた日の午前中の時間帯に行うと良いでしょう。

タアサイの収穫時期は、春まきの場合は5月下旬~6月頃まで秋まきの場合は10月下旬~2月頃までです。

春まきの(立性)では、播種後40~50日で収穫時期になります。春まきの場合はとう立ちしやすくあまり大きく育たないことも多いため、草丈が20~25cmを超えたら、収穫しましょう。
葉組のしっかりした大株から、順次株元から切り取って収穫しましょう。
混み合ったところから間引くように収穫するとよいでしょう。

秋まきの(這性)では、播種後50~60日で収穫時期になります。株の直径が20~25㎝になった頃に、収穫しましょう。
タアサイは中心部から次々に新芽がでてくるので、下葉から少しずつ葉をかきとって収穫をすれば、長く楽しむことができます。

タアサイは、霜が降りる頃に甘みが増しておいしくなります。
秋まきでは、収穫時期を霜が降りる頃にわざと遅らせて収穫することで、葉が柔らかく甘いタアサイを収穫できます。
タアサイは耐寒性に強い野菜ですが、1月~2月の厳寒期は寒冷紗などを被せて防寒したほうが良質な葉が収穫できます。

3.ターサイの収穫方法

ターサイの収穫方法

タアサイの収穫は、株取り収穫と摘み取り収穫の2種類があります。

株取り収穫は、葉の軸を避けるように株をそっと傾けて、地際から株ごとハサミやナイフなどを使って収穫します。
株間が広いときは手で抜き取っても大丈夫です。

春まきでは、株取り収穫がおすすめです。
秋まきでは、外葉をかき取りながら長く収穫する摘み取り収穫がおすすめです。

ターサイの収穫時期と収穫方法は?を読んだあなたにおすすめの記事:



タアサイの収穫時期と収穫方法は?