自分で育てた野菜を使って作る料理は格別です!
家庭菜園で採れた新鮮な三つ葉などを使って、
「白だしの茶碗蒸し」を作りましょう!
材料(2人分)
白だし 大さじ1.5卵1個
水150cc
鶏もも肉35g
しいたけ1個
人参10g
三つ葉2本
■作り方
①鶏もも肉を小さく切る。
しいたけは薄切りにする。
人参は、薄切りにした後、ハートや星など好みの型で抜いても良い。
三つ葉は葉の部分を切り取る。
②卵液を作るため、白だし、水、卵を混ぜ合わせ、茶こしで濾す。
③茶碗蒸しの器(マグカップでも代用可能)に②の材料を入れ、卵液をゆっくり入れたのち、ラップを軽くかける。
④電子レンジ200wで15分加熱して完成(卵液の固まり具合を見ながら加熱の調整をする)
関連記事:レシピで使った野菜の育て方・栽培方法