アイスプラントの収穫時期と収穫方法は?

アイスプラントの収穫時期と収穫方法は?

1.アイスプラントの収穫について

アイスプラントの収穫について

アイスプラントの収穫はいつからいつまでの時期に収穫できるのか、また、アイスプラントの収穫タイミングはいつが良いのか、アイスプラントはどのように収穫すればよいのか、アイスプラントの収穫で気をつけることは何かなど、疑問に思われている方も多いので、今回はアイスプラントの収穫について見ていきたいと思います。

アイスプラントの栽培データ
■アイスプラントの栽培難易度:★★★☆☆
■分類: ハマミズナ科メセンブリアンテマ属
■原産地:南アフリカ
■アイスプラントの旬:5~7月、11~3月
■栽培時期:春まき・秋まき
 春の種まき:2~3月、収穫時期:5~7月
 秋の種まき:9~10月、収穫時期:11~3月

2.アイスプラントの収穫時期

アイスプラントの収穫時期

アイスプラントは春まきであれば、2~3月に種をまいて、5~7月に収穫時期を迎えます。
秋まきであれば、9~10月に種をまいて、11~3月に収穫時期を迎えます。

アイスプラントの収穫タイミングは、時期や株の大きさから判断できます。
収穫は、晴れた日の午前中の時間帯に行うと良いでしょう。

アイスプラントは植え付けると、内側から新しい葉っぱが放射状に伸びて、 1ヶ月ほどで次々に脇芽が伸びてきます。
アイスプラントはこの伸びてくる脇芽を摘みながら栽培すると、長く収穫を楽しむことができます。
はじめに出てくる大きな葉は収穫してしまうと生育が悪くなりますので、注意しましょう。

アイスプラントの収穫は、植え付けから1ヶ月経った、株が直径50cmぐらいに成長したころが収穫タイミングです。
葉が大きく育ったら葉を2~3枚残し、やわらかい葉元をハサミで切り取って収穫してください。
ハサミで切り取ってから1週間ほどすると、また、新しい脇芽が伸びてきますので収穫していきましょう。

葉を大きく成長させ過ぎると食味が落ちてしまうので、収穫適期になったら早めに収穫しましょう。

アイスプラントを長く収穫するためには肥料も必要なので、必ず追肥を施しましょう。
生育が悪くなったと感じた時は、ぼかし肥または鶏糞を追肥していきます。

アイスプラントは暑さに弱いため、気温が30度を超えるような暑い日が続くと下葉から枯れてきます。
アイスプラントは、6~8月ごろから花を咲かせますが、花が咲くと茎が硬くなり枯れるため、花芽は摘みとっておきます。
花が咲いたら収穫適期は終わりです。

アイスプラントは寒さには強いので、マイナス2度まで耐えることができます。
霜にあたらないように軒下などに置いて栽培すれば越冬することができます。

3.アイスプラントの収穫方法

アイスプラントの収穫方法

アイスプラントの収穫方法は簡単です。
収穫は、葉が大きく育ったら葉を2~3枚残し、葉元をハサミで切り取って収穫します。
ハサミで切り取ってから1週間ほどすると、また、新しい脇芽が伸びてきますので再度ハサミで切り取って収穫していきましょう。

アイスプラントの収穫時期と収穫方法は?を読んだあなたにおすすめの記事:



アイスプラントの収穫時期と収穫方法は?