家庭菜園で11月から種まきができる野菜一覧

11月から種まきができる野菜一覧

1.11月から種まきができる野菜一覧

家庭菜園で11月から種まきができる人気の野菜をまとめてみました!
少し肌寒いと感じる日もありますが、農作業をするには作業がしやすい季節です。
ぜひ、11月も家庭菜園で野菜栽培を楽しんでみてください。

■サヤエンドウ

栽培時期:秋まき(寒冷地は春まき)
秋の種まき:10~11月、収穫時期:翌年4~6月

11月から種まきができる野菜(サヤエンドウ)
サヤエンドウ

サヤエンドウ(絹さや)の育て方・栽培方法

2023年2月22日

■かいわれ大根

栽培時期:春まき、夏まき、秋まき、冬まき
・春まき:種まき3~5月、収穫3~5月
・夏まき:種まき6~8月、収穫6~8月
・秋まき:種まき9~11月、収穫9~11月
・冬まき:種まき12~2月、収穫12~2月

11月から種まきができる野菜(かいわれ大根)
カイワレダイコン

かいわれ大根の育て方・栽培方法

2022年3月7日

■スナップエンドウ

栽培時期:秋まき(寒冷地は春まき)
秋の種まき:10~11月、収穫時期:翌年4~6月

11月から種まきができる野菜(スナップエンドウ)
スナップエンドウ

スナップエンドウの育て方・栽培方法

2023年3月3日

■のらぼう菜

栽培時期:秋まき
秋の種まき:8~11月、収穫時期:翌年3月~5月

■ルッコラ

栽培時期:春まき・秋まき
・春の種まき:3~5月、収穫時期:4~6月
・秋の種まき:9~11月、収穫時期:10~12月

11月から種まきができる野菜(ルッコラ)
ルッコラ

ルッコラの育て方・栽培方法

2022年3月7日

■かき菜

栽培時期:秋まき
秋の種まき:8月~11月、収穫時期:翌年2月~5月

11月から種まきができる野菜(かき菜)
かき菜の育て方・栽培方法

かき菜(カキナ)の育て方・栽培方法

2022年1月10日

■そら豆

栽培時期:秋まき
秋の種まき:10~11月、収穫時期:翌年4月~6月

11月から種まきができる野菜(そら豆)
そら豆(ソラマメ)の育て方・栽培方法

ソラマメ(そら豆)の育て方・栽培方法

2023年3月6日

11月から種まきができる野菜一覧を読んだあなたにおすすめの記事:

プランター野菜

プランターで育てられる野菜!人気ランキング15野菜

2022年2月23日
秋植え野菜

秋から育てられる!秋植え野菜人気ランキング

2022年2月2日
家庭菜園の道具

【初心者向け】家庭菜園の道具!必須7アイテム

2022年1月18日
畑の土を柔らかくする方法

畑の土を柔らかくする方法(粘土質の土もフカフカに)

2019年4月20日
家庭菜園

オルトラン粒剤の使い方・オルトラン効果まとめ!

2018年10月27日



11月から種まきができる野菜一覧