ソラマメの植え付け方法(植え付け時期:11月)

ソラマメの植え付け方法

1.ソラマメの植え付け時期

ソラマメの小苗は、本葉2~3枚の頃に耐寒性が最も高いと言われています。冬の間にしっかりと根を張って、春先になると急激に伸びて花をつけるようになります。

ソラマメの植え付け時期は、初霜が降りる前の11月中旬~11月下旬が最適となります。生育適温は、16~20℃です。

ソラマメは種から育てることもできますが、育てる株数が少なくてもよい場合は、市販の苗を購入すると手軽に栽培できます。

11月頃になると、ホームセンターやインターネットで種や苗を購入することができます。
『仁徳一寸』『打越一寸』『陵西一寸』『駒栄』『三連』『早生そらまめ』など、色々な品種があります。

2.ソラマメの苗の選び方

野菜苗

ソラマメを植え付ける際には、良い苗を選んで植え付けるのがポイントです。
苗を選ぶときは、茎が太く、節間がほどよく詰まっていて葉の緑色が濃いものを選びます。
悪い苗を植えてしまうと、ソラマメの苗がうまく成長しなかったり、病害虫が発生して枯れてしまうリスクがあります。

良い苗の見分け方

以下の特徴を持つソラマメの苗を植え付けましょう。

①新芽が伸びている

苗の頂部に新芽が伸びていて、順調に生育している苗を選びます。

②病斑、虫食い跡がない

ソラマメの葉っぱや茎は、病害虫に侵されやすいので、被害のあとがない苗を選びます。

③葉の状態が良い

下葉の緑色が濃く、充実したソラマメの子葉がついている苗を選びます。

④茎が太く節間が狭い

茎が太く、節間がほどよく詰まっている苗は丈夫なので、選んでいきます。

悪い苗の見分け方

以下の特徴を持つ苗は、うまく育たない可能性があるので、植え付けないようにします。
茎葉が貧弱で、全体に弱々しい印象がある苗は避けるとよいでしょう。

①ソラマメの茎が軟弱

ソラマメの茎が細く軟弱で軟らかく、徒長している苗は避けましょう。

②葉の状態が悪い

葉や子葉が枯れたり、黄色に変色している苗は避けましょう。葉が小さく育ちの悪い苗も避けます。

③害虫がついている

ソラマメの苗は、葉や茎にアブラムシなどの害虫がついている場合があるため、よく確認しましょう。

④地ぎわに病根がある

地ぎわにすき間があり苗がぐらついているものは、根の傷みや病害虫に侵されているリスクがあるため避けます。

3.ソラマメの苗の管理

ポリポットに種をまいて育苗する場合は、以下の手順で行います。
①3号ポット(直径9㎝)に種まき専用培養土を入れ、種を1~2粒ずつまく。
②「おはぐろ」と呼ばれる黒いスジの部分を斜め下に向けて土に差し込む。
③種の頭が少し見えるくらいに土をかぶせ、種と土を密着させる。
④種まき後に、ジョウロでたっぷりと水やりをする。
⑤発芽後に間引いて1ポット1本にし、本葉2~3枚の頃に植え付ける。

市販の苗を利用する場合は、植え付け適期に購入した苗はすぐに植え付けても問題ありません。
苗を早めに購入した場合は、日当たりのよい場所に数日間おいて、環境に慣らしてから植え付けます。

4.ソラマメの植え付け方法

苗の植え付け

苗の植え付け方法は、購入した苗もポットで育苗した苗も同じです。
植え付け時には、園芸用ゴム手袋、スコップ、ジョウロがあると便利です。

苗の植え付け

ソラマメの苗は、風のない穏やかな日を選び、午前中に植え付けるようにします。植え付け直後の苗は、強い風や雨が当たると大きなストレスとなるので、天気の良い日に選んで植え付けます。
苗を植え付けるときは、苗の状態をよく確認するようにします。苗の株元が傷んでいるものや葉に病気の症状があるものは除いて、生育の良い苗を選ぶようにします。大きく育ち過ぎた苗は、寒さで枯れてしまうので注意します。

畑栽培の場合

①植え穴の準備
植え付け当日になったら、畝にポリポットの大きさと同じくらいの植え穴を作ります。株間は、30㎝程度にします。

②根鉢を取り出す
ポリポットの苗は、株元を人差し指と中指ではさんで、ポットを逆さにして手のひらに乗せ、根鉢を崩さずに取り出します。

③苗を植える
植え穴に根鉢を入れ、株元が地表面とそろうように深さを調整します。
浅すぎると苗が乾いて活着が悪くなり、深すぎると根が窒息状態になるので注意します。株元に周りの土を寄せて、手で軽く押さえて苗を安定させます。

④水やりをする
植え付けが終わったら、株元にたっぷりと水やりをします。
苗が根付くまで1週間ほどかかるので、この間に水切れにならないように注意します。

プランター栽培の場合

プランターは標準サイズで2株、10号鉢(直径30㎝)で1株が栽培目安となります。
用土は、市販の野菜用培養土を使うと手軽です。

苗の植え付け手順は、畑の場合と同じように行います。
プランターや鉢は、日当たりと風通しの良い場所で管理します。

5.ソラマメの防寒対策

畑に植えたそら豆の苗

ソラマメは寒さに強い野菜ですが、防寒対策を施して冬越しさせます。
12月下旬~2月にかけて寒さが一段と厳しくなるため、畝全体に不織布などをかけるか、株元に敷きワラやもみ殻を施します。風が吹く北側にササ竹を立てる方法も有効です。ササ竹は、草丈が伸びてきたら取り外します。

「ソラマメの植え付け方法」を読んだあなたにおすすめの記事:



ソラマメの植え付け方法